-
大野 文枝さん
(東京都・50代)
私はアロマサロンを経営し、お客様の身体のメンテナンスをサポートしていました。しかし、来店されるお客様の中に、心のケアを必要としている方が多いことに気づき、もっと力になれる方法を探していた時にこの講座と出会いました。学びを通じて、相手の話を深く聴く姿勢や、自分の感情への理解が深まり、サロンの在り方そのものが変わっていったように感じています。
-
小池 清美さん
(東京都・50代)
50歳を前にして子供たちの手も離れ、自分の人生を見つめ直す時期に「私が生まれてきた意味は何だろう?」「私が本当に求めている生き方は?」と深く考えるようになりました。講座を通して心の仕組みや感情の扱い方を学ぶことで、自分の中に眠っていた本音や願いに気づき、これからの人生をより自由に、軽やかに歩んでいける感覚が生まれました。
-
一色 藍名さん
(静岡県・40代)
受講前に長年心理学やスピリチュアルを学んできましたが、自分の生きづらさがなかなか解消されず、「私だけが変われないのでは」と感じることもありました。講座では無理にポジティブになろうとせず、感情を丁寧に扱う方法を学び、ゆっくりと心がほどけていく感覚を得られました。今では以前より自分を大切に扱えるようになり、周りの人との関係性も穏やかに変化しています。
-
倉本 啓子さん
(岡山県・50代)
これまで当たり前だと思っていた感情のクセに気づき、それを優しく解きほぐす方法を学んだことで、日々の出来事に対する感じ方や受け止め方が大きく変わりました。周囲との関係性も自然と良い方向に動き始め、「もっと早く知りたかった」と思えるほど日常が軽やかになりました。
-
高橋 里佳さん
(群馬県・40代)
感情を丁寧に扱う方法を学んだことで、日々のストレスが驚くほど軽くなり、家族との関係にも良い変化が生まれました。これまでは自分を優先することに罪悪感を抱くこともありましたが、学びを通じて「自分を大切にすること」が周囲を大切にすることにもつながると実感しています。
-
実村 真珠さん
(千葉県・50代)
これまで人間関係で苦手だと感じていた場面にも、学んだ視点を取り入れることで心にゆとりを持って関われるようになりました。対話の中で相手の気持ちを想像しながら接することで、職場の空気も柔らかくなり、自分自身も無理のない自然体でいられる時間が増えています。
-
亜貴さん
(神奈川県・40代)
自分の本音を押し込めてしまう癖があり、生き方にどこか窮屈さを感じていましたが、学びを通して感情の扱い方を理解したことで、自分を大切にする感覚が少しずつ育ちました。今では無理に頑張らなくても自然な自分でいられるようになり、人生全体がより軽やかに感じられています。
-
西原 さゆ美さん
(長崎県・50代)
長年抱えてきた思い込みがゆっくりとほどけていき、心の重さが軽くなる感覚を日々感じています。感情を抑え込むのではなく、優しく向き合う方法を知ったことで、過去の自分も今の自分も受け入れられるようになり、これからの人生に前向きな希望が持てるようになりました。
-
藤井 典子さん
(岡山県・60代)
年齢に関係なく学べることに驚き、心の仕組みを知ることで、日常の感じ方が豊かに変化していくのを実感しました。これまで無意識に抱えていた思い込みを手放すことで、家族との時間も以前より穏やかで温かいものになりました。
-
こんどう ふみえさん
(栃木県・50代)
感情に振り回されやすく、家族との関係で悩むことも多かったのですが、学びを通して自分の気持ちを丁寧に扱えるようになりました。それによって周りへの関わり方も優しくなり、家族とのコミュニケーションも格段にスムーズになりました。
-
榛原 三華さん
(埼玉県・30代)
自分らしく生きる感覚を取り戻し、無理に周囲に合わせようとしなくても自然体でいられる自分が育ってきました。心の仕組みを学ぶことで、日々の選択がより軽やかになり、自分自身の人生に前向きな手応えを感じられるようになっています。