無料体験に申込む 資料請求する

受講生の声

小池 清美さん

東京都・50代

50歳を前にして、子供達にも手が掛からなくなり、ふと「私が産まれてきた意味って何なんだろう?」「私の使命って何なんだろう?」と思い悩み始めました。その答えを求めて、様々なセミナーに参加し、一時的には満ち足りた気分になるものの、数日経つとまた答えを探し続ける日々でした。そんな時、縁あってさちよ先生と出会い、先生がスクールのコース説明をしている場面に偶然居合わせました。先生の話を聞くうちに〈心の筋肉をつけるコース〉の存在を知り、「もしかしたら、私が探していた答えが見つかるかもしれない」と感じ、入校を決意しました。

大野 文枝さん

東京都・50代

私はアロマサロンを経営し、お客様の身体のメンテナンスをサポートしていました。しかし、来店されるお客様の中に病気を抱える方が増え、単に身体を整えるだけでなく、心のサポートも必要だと感じるようになりました。より深くお客様の悩みに寄り添う方法を知るために、メンタルエステスクールの門を叩きました。心のケアについては専門知識がなく、果たして自分にできるのか不安がありました。また、既に起業している中で新たな学びを取り入れることで、本当に役立てることができるのかも考えていました。しかし、学ぶことでお客様だけでなく、自分自身にも良い影響を与えられるのではないかという期待もありました。

榛原 三華さん

埼玉県・30代

私は会社員として働く中で、20代でマネージャー職を任されることになりました。責任が増えるにつれて、人間関係や部下の指導について悩むことが多くなり、日々のプレッシャーに押しつぶされそうになっていました。 特に、ネガティブ思考に陥りやすく、一つのミスを何日も引きずってしまうことがありました。「このままでは自分がダメになってしまう」「もっとメンタルを強くしたい」と思い、何か解決策を探していました。 そんな時にメンタルエステスクールの存在を知り、「ここで学べば、自分の考え方を変えることができるかもしれない」と感じ、受講を決意しました。

濱吉 梓さん

東京都・50

離婚を決意した当時、本業以外でもう少し収入を得たいと考えていました。人と話すことが好きで、相談を受けることも多かったため、「この経験を仕事にできないか」と探していた時に出会ったのがメンタルエステスクールでした。

スピリチュアルと現実の両方を大切にしているスクールの考え方に共感し、初めてお話した際の先生の明るい人柄にも惹かれて入校を決意。離婚前から学びを始め、先生や仲間の支えの中で、人生の転機を乗り越えることができました。

学びを通して「自分と向き合う」ことの大切さを知り、心が軽くなる瞬間を何度も体験。今では「感じる力」を信じ、悩む人が笑顔になれるようサポートする活動を続けています。

一色 藍名さん

静岡県・40代

受講前に10年ほど、心理学やスピリチュアルの学びをしてきましたが、一向に自分の生きづらさが解消されず、スピリチュアルからはいったん離れていました。 そんな中、偶然先生のコラムを拝見し、「この人の言っていることは本物だ」と感じるものがあり、スクールに問い合わせをしました。先生と直接電話で話した際、「あなた、うちにいらっしゃい」と言われ、自然と「はい」と答えてしまいました。 しかし、受講を決めた後も「また生きづらさが改善しなかったらどうしよう」「お金が無駄になってしまうのでは」と不安に思っていました。

倉本 啓子さん

岡山県・50代

15年前にさちよ先生のセッションを受け、その時の影響がずっと心に残っていました。その後、先生のエンジョイライフセミナーに参加し、久しぶりにお会いした際に、変わらずエネルギッシュな先生を見て、強く引き寄せられるものを感じました。以前からイベントやセミナーでセッションを受けるのが好きで、「いつか自分もセッションを提供する側になれたら」と漠然と憧れていました。しかし、本当に自分ができるのかという不安もあり、具体的な一歩を踏み出せずにいました。

西村 裕子さん

神奈川県・60代

30代の頃から家族との関わり方に悩み、宗教や占いなど様々な学びを重ねてきましたが、どれも心から納得できるものではありませんでした。気づけば、答えを探し続けて30年が経っていました。

60歳を迎える少し前に、メンタルエステスクール講師の小池清美さんと出会い、10分間のセッションで心がスッと軽くなる感覚を得ました。その後、娘と共にセッションを受け、年末のセミナーで初めてさちよ先生とお会いしました。

先生のあたたかな言葉に背中を押され、2か月後に入校を決意。60歳を過ぎての挑戦でしたが、「何かあればいつでも言ってきてね」という先生の言葉に支えられながら、今ではセラピストとしての学びを深めています。

須藤とし美さん

東京都・60

人工股関節の手術を終え、まだ思うように動けなかった頃、さちよ先生から「自分力アップセミナー」にお誘いいただいたのが入校のきっかけでした。もともと出不精で体調にも不安がありましたが、月に一度の一対一の授業を重ねるうちに、不思議と元気が湧いてくるのを感じました。

スクールで学ぶうちに、「諦めていたことをもう一度やってみよう」と前向きな気持ちが生まれ、日々に光が差し込むようになりました。年齢を理由に新しいことを避けていた自分でしたが、先生の「60からはじまる」という言葉に励まされ、希望を持てる日々を過ごしています。

今では、幾つになっても自分を高められるという喜びを実感し、その想いをセッションを通じて周りの方々に伝えていきたいと感じています。

西原 さゆ美さん

長崎県・50代

私は日々の生活の中で、自分の考え方や気持ちの持ち方に悩むことが多くありました。特に、人間関係や仕事のストレスで気持ちが沈みやすく、「このままの自分でいいのだろうか?」と漠然とした不安を感じることがありました。 そんな時、メンタルエステスクールのオンラインセミナーに参加し、「これなら遠方でも学べる」と思い、福岡でのエンジョイライフセミナーに参加しました。実際に先生の話を聞く中で、「ここで学ぶことで、自分を変えるきっかけが掴めるかもしれない」と感じ、受講を決意しました。

高橋 里佳さん

群馬県・40代

私は家業のパン店を営みながら、日々の生活に追われていました。しかし、心のどこかで「もっと自分らしく生きたい」「何かを変えたい」という思いがありました。 スクールでは、マンツーマンでの指導が行われ、私のペースに合わせて学ぶことができました。そのおかげで、焦ることなく、じっくりと自分と向き合いながら学ぶことができました。 また、授業だけでなく、実践の場としてイベントやセッションの機会を与えていただきました。最初は緊張しましたが、実際に人と関わりながら学ぶことで、「自分の持っている力をどう活かせるのか」を体感できました。 さらに、スクールでは「360度の視点を持つこと」の大切さを学びました。以前は物事を一方的な視点でしか捉えられず、悩みの原因が分からないままでした。しかし、さまざまな角度から物事を考えることで、より冷静に判断し、最適な選択ができるようになりました。

夏希優太さん

山口県・30代

私は昔から、自分に自信を持つことができず、何をするにも「本当にこれでいいのだろうか?」と迷うことが多い人生を送っていました。特に、対人関係では「自分の意見を言ってもいいのか?」と不安になり、気づけば周囲に合わせることが習慣になっていました。 2012年に福岡のエンジョイライフセミナーで斎藤さちよ先生と出会い、先生の話に衝撃を受けました。「今の自分を変えたい」と思い、メンタルエステスクールで学ぶことを決意しました。

鈴石 萌桜さん

千葉県・50代

私はこれまで、大きな問題があるわけではないものの、日常の中で「なんとなくイライラする」「心が安定しない」と感じることが多くありました。特に家族との関係や仕事のストレスで気持ちが不安定になることがあり、「自分の気持ちをもっとコントロールできるようになりたい」と思っていました。 そんな時、メンタルエステスクールの存在を知り、「学ぶことで何か変わるかもしれない」と直感的に感じて、受講を決意しました。

実村 真珠さん

千葉県・50代

私は家業のパン店を営みながら、日々の生活に追われていました。しかし、心のどこかで「もっと自分らしく生きたい」「何かを変えたい」という思いがありました。 STORY 02. 受講中の経験 スクールでは、マンツーマンでの指導が行われ、私のペースに合わせて学ぶことができました。そのおかげで、焦ることなく、じっくりと自分と向き合いながら学ぶことができました。 また、授業だけでなく、実践の場としてイベントやセッションの機会を与えていただきました。最初は緊張しましたが、実際に人と関わりながら学ぶことで、「自分の持っている力をどう活かせるのか」を体感できました。 さらに、スクールでは「360度の視点を持つこと」の大切さを学びました。以前は物事を一方的な視点でしか捉えられず、悩みの原因が分からないままでした。しかし、さまざまな角度から物事を考えることで、より冷静に判断し、最適な選択ができるようになりました。

亜貴さん

神奈川県・40代

私は家業のパン店を営みながら、日々の生活に追われていました。しかし、心のどこかで「もっと自分らしく生きたい」「何かを変えたい」という思いがありました。 STORY 02. 受講中の経験 スクールでは、マンツーマンでの指導が行われ、私のペースに合わせて学ぶことができました。そのおかげで、焦ることなく、じっくりと自分と向き合いながら学ぶことができました。 また、授業だけでなく、実践の場としてイベントやセッションの機会を与えていただきました。最初は緊張しましたが、実際に人と関わりながら学ぶことで、「自分の持っている力をどう活かせるのか」を体感できました。 さらに、スクールでは「360度の視点を持つこと」の大切さを学びました。以前は物事を一方的な視点でしか捉えられず、悩みの原因が分からないままでした。しかし、さまざまな角度から物事を考えることで、より冷静に判断し、最適な選択ができるようになりました。

藤井 典子さん

岡山県・60代

私は長年、何となく心が重く、モヤモヤとした気持ちを抱えていました。「自分を変えたい」「もっと生きやすくなりたい」と思いながらも、何をすればいいのか分からず、自己啓発やスピリチュアルの本を読んだり、セミナーに参加したりしていました。 しかし、どれも一時的には気持ちが軽くなるものの、根本的な解決にはならず、「また元に戻ってしまう」という状態を繰り返していました。そんな時に、メンタルエステスクールのことを知り、遠方ながらも「ここでなら本当に変われるかもしれない」と思い、受講を決意しました。

こんどう ふみえさん

栃木県・50代

私は長年、カウンセラーとして活動していましたが、「もっとクライアントの悩みを深い部分から解決したい」という思いがありました。クライアントが抱える問題に対して、できるだけ早く楽になってもらいたいと願いながらも、どこか「これでいいのだろうか?」という違和感を感じていました。 そんな時、インターネットで斎藤さちよ先生のサイトを見つけ、先生の言葉に強く惹かれました。最初は、「私がすでに知っていることと同じような内容では?」と思いながらも、直感的に「このスクールなら、今の自分に足りないものが学べるかもしれない」と感じ、受講を決意しました。

Y・Kさん

群馬県・30代

私は幼い頃から、「何のために生まれてきたのだろう?」と考えることが多くありました。成長するにつれて、日々の生活に忙しくなり、深く考えることをやめていましたが、ふとした瞬間に「私の存在意義は何なのか?」という思いがよぎることがありました。 漠然とした不安や迷いを抱えたまま過ごしていましたが、メンタルエステスクールのことを知り、「ここで学べば、自分が本当に望んでいることを見つけられるかもしれない」と感じ、受講を決めました。

松村 礼子さん

神奈川県・50代

私は美容エステの仕事をしており、日々多くのお客様と関わる中で、身体だけでなく「心のケア」も必要であることを強く感じるようになりました。 しかし、どうすれば心のケアを適切に提供できるのかが分からず、さまざまな講演会やセミナーに参加していました。でも、どのセミナーに行っても「これだ!」と確信を持てるものには出会えず、どこかもどかしさを感じていました。 そんな時、偶然手に取ったフリーペーパーの中に「心と身体と魂は三位一体」という言葉を見つけ、なぜか強く惹かれました。その場で電話をかけ、すぐに斎藤さちよ先生に会いに行き、スクールで学ぶことを決意しました。

及川 由里子さん

岩手県・40代

東日本大震災後、被災地での生活を続ける中で、私自身も心のケアが必要だと強く感じるようになりました。メンタルエステスクールの方々には、震災後に何度も支援をいただき、心のケアの重要性を教えていただきました。 自分自身が経験した辛さを乗り越え、「この経験を活かして、同じように心に傷を抱えた人の力になりたい」と思い始めるようになりました。 しかし、どのように人をサポートすればいいのか具体的な方法が分からず、模索する日々が続いていました。そんな時に、スクールでの学びを通じて、本当に人の役に立つメンタルケアを身につけたいと思い、受講を決意しました。

尾股 朝治さん

埼玉県・30代

私は鍼灸整骨院を経営しており、患者さんの身体のケアに携わる中で、「身体だけでなく、心のケアも重要ではないか?」と考えるようになりました。自律神経の乱れや慢性的な不調を訴える患者さんが増えており、治療だけでは根本的な解決に至らないことが多々ありました。 また、私自身もうつと自律神経失調症で苦しんだ過去があり、病院ではなかなか改善されず、メンタルケアの大切さを実感していました。そんな時、スクールの講師である「都章さん」からメンタルエステスクールのことを紹介され、「これなら自分の仕事にも活かせるかもしれない」と思い、受講を決意しました。

中沢 志穂さん

長野県・50代

『ここから先の人生、どうやって進んでいけばいいのだろう?』 そんな迷いの中にどっぷりつかっていた頃に、さちよ先生との出会いがありました。 大事な人が亡くなり、仕事でもプライベートでも閉塞感を感じ、地に足がつかない不安定な気持ちを抱えていました。将来に対して明るい希望を持ちたい、自分らしく輝いて生きたいと思いながらも、「どうしたらそれができるのか」が分からず、答えを探していました。そんな時に、インターネットでさちよ先生のサイトを見つけました。 初めて電話でお話をした際、先生の力強い声から信頼できる方だと直感しました。実際にお会いしてみると、先生ご自身が確固たる信念を持ち、地に足をつけて安定した生き方をされていること、そして何より温かく親しみやすいお人柄に魅かれ、スクールで学ぶことを決意しました。

M・Kさん

埼玉県・30代

私は大学時代に臨床心理学を学んでいましたが、学んでいくうちに「何かが違う」と違和感を覚えていました。心理学では、病気の診断や対処法を学ぶことが中心でしたが、「そもそもなぜ人は心のバランスを崩すのか?」という根本的な部分に納得がいかず、学びを続けるうちに混乱してしまいました。 大学卒業後は、もともと興味があったネイリストとして働き始めましたが、接客の中で「お客様の悩みを聞く機会」が多くあり、やはり「心のケア」に関わる仕事をしたいと強く思うようになりました。 そんな時、サロンにお客様として来店された斎藤さちよ先生と出会い、先生から「あなたが抱えている違和感を解決できる学びがある」とメンタルエステスクールを紹介されました。それまでの自分の経験や疑問が一気に繋がるような感覚があり、スクールで学ぶことを決意しました。

RETURN TOP