受講生の声

「柔軟な思考が出来る様になり人生180°の変化に驚いています」

M・Kさん

M・Kさん

埼玉県・30代

私は大学時代に臨床心理学を学んでいましたが、学んでいくうちに「何かが違う」と違和感を覚えていました。心理学では、病気の診断や対処法を学ぶことが中心でしたが、「そもそもなぜ人は心のバランスを崩すのか?」という根本的な部分に納得がいかず、学びを続けるうちに混乱してしまいました。

大学卒業後は、もともと興味があったネイリストとして働き始めましたが、接客の中で「お客様の悩みを聞く機会」が多くあり、やはり「心のケア」に関わる仕事をしたいと強く思うようになりました。

そんな時、サロンにお客様として来店された斎藤さちよ先生と出会い、先生から「あなたが抱えている違和感を解決できる学びがある」とメンタルエステスクールを紹介されました。それまでの自分の経験や疑問が一気に繋がるような感覚があり、スクールで学ぶことを決意しました。

スクールでは、まず「自分の内側と向き合うこと」からスタートしました。心理学では「相手をどう分析するか」を学んできましたが、ここでは「まずは自分を知ることが大切」と教えられました。

授業の中で、自分が長年持ち続けていた思い込みや不要な固定観念に気付き、それを手放すことで、心が軽くなる感覚を味わいました。また、「物事を360度の視点で見る」という学びを通じて、これまでのように一方向からではなく、様々な角度から物事を捉えることができるようになりました。

さらに、エネルギーの使い方や、自分の直感を信じることの重要性を学ぶことで、自分自身の選択に対する迷いが少なくなりました。

スクールでの学びを活かし、現在は心理カウンセラーとして活動をしています。これまで学んできた心理学の知識に加え、スクールでの学びを取り入れることで、より実践的で深いカウンセリングができるようになりました。

また、以前は物事を白黒はっきりさせたがる性格でしたが、スクールで学んだことで、「グレーの部分を受け入れる柔軟な思考を持てるようになりました。その結果、人間関係においてもストレスを感じることが少なくなり、より円滑なコミュニケーションが取れるようになりました。

さらに、自分自身のメンタルが安定したことで、クライアントにもより良い影響を与えられるようになりました。「先生と話すと、気持ちが軽くなる」「ネガティブな考え方が変わった」と言われることが増え、学んだことを実践で活かせている実感があります。

今後は、スクールで学んだことをさらに深めながら、「より多くの人が自分らしく生きるためのサポート」をしていきたいと思っています。

RETURN TOP